ハイクオリティーな仕上げ、ハイスペックな能力で、ハイスピードな行動力!!、そして一番はお笑いを大切に社内みんな元気にやっております。

SANWA IRONWORKS

  • ホーム
  • History
  • CASE 施工事例
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • SANWA TALKERS
松兄貴

松っちゃん

2023.12.22
松兄貴
工場製作・溶接工

工場製作

2023.12.20
工場製作・溶接工
現場作業

こんにちは、㈱三和鉄工所です!!

ブログ開設記念!!第一号記事!! どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!!
2023.12.15
現場作業

sanwaironworks

3日火曜日 はい。皆様お疲れ様でござ 3日火曜日
はい。皆様お疲れ様でございます
(株)三和鉄工所ですよね

今日の作業は、引き続きストンガード設置です。
脇谷工業様よりお手伝いに、2人参戦です
ありがとうございます。

網の外しから、ワイヤーの張り直し。
端末支柱を設置などなど、段取りよくこなせました。
網撤去では、下にある根がらみを切りながらの作業
これがまた大変でしたが、みんなガンガンとやってくれるから、仕事がかなり進みましたよね。
ありがとうございました!!

今日も皆様お疲れ様でした!!

#ナット無くす
#やられる
#撤去中に…
#網もない
#網足らない
#つなぐ
#やられる
#足場はちんば
#やられる
#せわしい
#しょうもせわしい
#やられる
#松兄貴大変
#やられる
#汗だく
#立木が邪魔
#チェーンソー
#大活躍
#聞いてない
#クレーン作業
#13トン
#ギリギリ
#道もギリギリ
#さすが
#お疲れ様でした
はい。 皆様お疲れ様でございます ( はい。
皆様お疲れ様でございます
(株)三和鉄工所でございます
はい、今日から神岡現場、ストンガード補修工事です

よろしくお願いします!!

しかし、なかなか凄まじい現場です。
足場は悪く、材料搬入、道具搬入が苦難で…
みんなキツイ法面をコツコツと。
なんとか2箇所、端末支柱を撤去、アンカー設置。
16時になんとかノルマ完了

ありがとうございました!!

#いきなり図面忘れる
#やられる
#アンカー設置作業
#φ40サッコウ
#削岩機
#キツイ
#やられる
#まだちんば
#やられる
#口はよく動く
#足は動かない
#やられる
#ユニック作業
#ガス切断
#お疲れ様でした
#やられる
#聞いてない?
#ブレーカー重い
#フィー片手
#やられる
#セメントアンカー
#ジュポじゅぽ
30日土曜日
はい。皆様お疲れ様でございます

(株)三和鉄工所 ですよ。

この日は、宮川村へ橋梁の高欄設置ですよ。
篠田(株)様よりのお仕事です。
ありがとうございます。

昨夜から降ったんですね…
宮川は積もっていました…まいりました…
テンションはダダ下がり…で
取り付けスタートです。

午前作業のつもりで、お弁当は持っていかず…
お昼なしで…15じまでぶっ通し…やっとおわりました…

いや〜大変でした。

なんとか終わり安心でした。
ありがとうございました。
お疲れ様でした!!

#スタート長靴濡れてる…
#やられる
#スタートからテンション⤵︎
#やられる
#松兄貴やる気満々
#やられる
#まだちんば
#やられる
#指痛い
#やられる
#積雪
#聞いてない
#やられる
#橋名板
#特殊ボルト
#お疲れ様でした
29日金曜日

(株)三和鉄工所ですよ。

私は朝から、朝日へ水門ゲート取り付け作業だよね。

松兄貴は、上宝葛山橋へ排水管撤去作業へ行ってもらいましたよね。
排水管2本撤去です。

私もすんなり終わり、午後からは神岡へ打ち合わせ

なんやかんやと、皆様お疲れ様でございました。

#でわ、よろしく!!
#と言い切り発射したわいいが…
#食堂机に携帯とタバコ…
#直ぐに戻ってくる…
#やられる
#排水管2本撤去に
#弁当もちとか、
#やられる
#午前で帰ってくる
#やられる
#水門ゲート
#バッチリとりつく
#施主様にもご納得
#インスタみとるぞ!!
#と、言われる
#やられる
#ありがとうございます
28日木曜日
寒いですね…
高山の朝は冷え込みがハンパない…
まったくやられるよ

(株)三和鉄工所はいつも元気にやっとります
よろしくお願いしますね

聞いてない?

さて、この日も工場製作作業だす
松兄貴張り切って溶接作業没頭だす

ありがとうございます

お疲れ様でございますだす

#だす
#聞いてない?
#やられる
#向き間違える
#二分の一を外す男
#さすが
#やられる
27日水曜日
工場製作作業でこんにちわ

っあ、

(株)三和鉄工所ですよ。
よろしくお願いしますです。

はい。工場空けていたので、製作物を一気に作ります。
よろしくお願いします。
私は次の現場の打ち合わせ計測。図面、承認図を。

松兄貴は、社長の受けた階段工を製作だよね。

この日は寒かった…
皆様お疲れ様でございました。

#さむい
#急に寒い
#やられる
#喉から
#風邪?
#やられる
#季節の変わり目
#席と痰
#やられる
#社長来店
#お疲れ様でした
26日火曜日は。
高根現場へ。
篠田(株)様のお仕事へ。

っあ、

(株)三和鉄工所 よろしくお願いしますね。

橋の欄干補修工事です。
事故や除雪機などで痛めた箇所の柱交換作業ですね。
古い柱を撤去後、ベースプレート式柱のアンカー施工、設置作業です。
アンカーはケミカルにて定着。

作業は15時に終了。
バッチリ作業でありがとうございました。
またよろしくお願いします。

#サッコウ
#アンカー
#ケミカルアンカー
#やられる
#供回り
#パイレンでつかみ
#使い方逆
#やられる
25日月曜日だよ
(株)三和鉄工所ですよ

よろしくお願いしますね

はい。月曜日から白川村現場 発電所耐震補強工事です。
取り付けた梁材のボルト本じめ作業ならびに、次の工事計測です。
朝からいい天気で、仕事にやる気ありますよね。
しかし、ワタシは…脚が…産まれたての子羊のようになってますが…
なにか?

聞いてない?

そんな作業も午前に終わり、
午後はワタシは神岡へ打ち合わせ、
社長&松兄貴は荻町にて別現場へ。

皆様お疲れ様でした。

#安全監視人
#その顔で!?
#やられる
#さむい
#ひとりは汗だく
#やられる
#あめ?
#ポタポタ…
#やられる
#安全監視人
#やられる
21日木曜日
今日の作業は、平瀬現場耐震補強工事だよね。
はい(株)三和鉄工所ですよ。

よろしくお願いします!!

岩佐鉄工所様より製作をお願いして、取り付けは我々三和にて取り付け致します。
運搬から取り付け頑張りますよ。

なかなか大変な作業でしたが、バッチリ取り付き
あれだけ細かい計測が、今役立ってました。
バッチリ作業で今日もお疲れ様でした!!

あすも引き続きよろしくお願いします!!

お疲れ様でした!!

#だいつけ
#玉掛け
#上げ下げ
#一連の流れ
#穴に向かわせる
#あれやこれやひっぱり
#戻す
#疲れる
#やられる
#ボルト逆
#やられる
#材料逆
#やられる
#お疲れ様でした
皆様お疲れ様でございます
20日水曜日の三和鉄工所は。

わたしは奥飛騨栃尾まで、鉞組様の橋梁現場へ
計測へ。
社長&松兄貴は、白川村平瀬へ明日の取り付け材料の配達。
よろしくお願いします。

わたしは、11時くらいまで計測した後、
SANWATALKERSメンバーで、スポンサーでもある、お友達の蒲田建設専務に会いに行きましたよ。
久しぶりの再会で、少しの時間でしたが話は弾みとても良かったですね。
また遊びに伺いたいと思いますよね

午後工場に戻れば、社長達も次の荷物を積み込んで…
現場の段取りや、工場作業へ。

今日もお疲れ様でした!!
明日から平瀬現場へ!!
無事に取り付く事を祈りますよね。

皆様お疲れ様でした〜!!

#蒲田建設様
#カッコイイ
#おしゃれ
#専務もイケメン
#やられる
#明日からの現場は…
#不安
#上手いこといくか?
#心配でしかたがない
#やられる
#松兄貴にせつめい
#納得した?
#やられる
#3回に分けて運搬
#穴ピッチが
#一つ1センチ
#すぐさま修正
#バッチリ
#よろしくお願いします
#何事もなく無事を祈る
19日火曜日
はい。
(株)三和鉄工所ですよ

白川村福地現場にて、
雪庇防止板取り付け作業です。
新井組様現場。篠田(株)様よりのお仕事だよね。

この日は、朝から2℃くらい.…
寒くなってきたよね〜
まったくやられます

午前中にて、取り付け完了でした。
段取りよく、スムーズに安全作業で終えましたよね
ありがとうございました!!

午後よりは21.22日現場の段取りへ
材料運搬の為積み込み作業です。
皆様お疲れ様〜

#さむい
#2連梯子
#登れない
#やられる
#聞いてない
#4トンクレーン車
#アンカー打ち
#バッチリ作業
#ありがとうございました
18日月曜日
はいお疲れ様です
(株)三和鉄工所ですよ。

この日は、篠田(株)様東濃支店にて
パワーゲートの特別講習でした。
篠田高山支店のみんなと一緒に行ってきました。
松兄貴も。

お疲れ様でした!!

#実技にて…
#1人ひとり順番
#3点支持
#やらない
#やられる
#クロックス
#やられる
#ニコニコと上がって
#降りるだけ
#やられる
#3点支持やらない
#やられる
#顔真っ赤
#やられる
#恥ずかしそうに…
#やられる
#味噌ラーメン
#うまい
#やられる
17日日曜日は、
(株)三和鉄工所がスポンサーいたしております、
チャリチーム SANWA TALKERSの
飛騨駅伝競走大会でした!!

今年はメンバーが入れ替わり、団長、JUJUも参戦いたしました。
1区 すなお
2区 団長
3区 おすぎ
4区 JUJU
5区 くまちゃん

成績は5位でしたね。
残念ながら、入賞はむりでしたが、みんな楽しく笑いありで走れました。
ありがとうございました!!

また来年も頑張りましょう!!

お疲れ様でした〜!!

#飛騨駅伝競走
#あーあ…
#やられる
#あ〜あ禁止
#やられる
はい。皆様お疲れ様ですね
15日金曜日ですよね
(株)三和鉄工所
よろしくお願いします!!

今日は朝一から、飛騨市へ溝蓋の設置作業です!!
メッキ前に一度仮据え付けしましたので、バッチリですね

据え置きしたら、アンカーにて固定。
さらにシッカリしました!!

篠田(株)様のお仕事でした。
ありがとうございました。
またよろしくお願いします!!

午後からは鋼製階段製作ですね。
よろしくお願いします!!

縞蓋で、お困りの方はいつでもどうぞ。
よろしくお願いします

お疲れ様でした!!

明日土曜日は、休みます。

#据え置きバッチリ
#斜め加工もバッチリ
#アンカー位置もバッチリ
#行き途中で気づく
#サッコウキリ忘れてる
#やられる
#折り返し
#取りに戻る
#やられる 
#にいちゃんがのせたかと.
#やられる
#1時間作業
#ありがとうございました。
#縞蓋
#亜鉛メッキ品
#キレイ
#バッチリ
#明日はチビバスケ試合
#ラスト試合
はい。皆様お疲れ様でございます!!
(株)三和鉄工所です!!
よろしくお願いします!!

聞いてる?

さてさて、今日は天生峠現場です。
毎日恒例のストンガード撤去作業ですよ。

私は朝一、工場にて材料検査の立ち会い。
立ち会いを終えて、直ぐに現場へ向かいました。
道中の、紅葉はとてもキレイでしたね。

わたしが到着したら、丁度皆さんは10時休休憩でしたよね。
グッドタイミングだよね。

今年も毎度の脇谷さんと一緒にの作業です。
お疲れ様です。

14時には完了。安全かつ素早くできたよね

帰ってからは工場にての作業
高山清掃様よりパッカー車の修理。
これまた上手い事治せたよね。
ありがとうございました

皆様お疲れ様でした!!
天生峠も安房峠も!!
また春に設置でよろしくお願いします!!
ご安全に!!

#朝2回
#会社で2回
#現場でまた…
#やられる
#小出し
#やられる
#山に消える
#やられる
#耐える強さ
#耐えられない
#やられる
#我慢する強さ
#我慢できない
#やられる
#気になって仕方がない
#やられる
13日水曜日
はい皆様お疲れ様でございます。

(株)三和鉄工所ですよ。

引き続きホテル御嶽での作業になります。
後少しのモルタル込め作業ですね。
三人で行き、サッと終わらせ午前にて完了。
ありがとうございました!!

午後よりはまた明日から始まる現場段取り。
天生峠へ恒例のストンガード撤収作業だよね。
どうぞよろしくお願いします!!

#朝一
#出発前
#水いらんか?の社長の一言
#いらんいらん!!いいはる松兄貴
#スタートしかと思いきや
#なぜか停まるトラック…
#いきなり降りてきて…
#ペットボトルに…
#水を入れ出す松兄貴…
#プライドなんていらね〜
#あれだけ言い切った…
#プライドはどこへやら?
#やられる
#私はあれはさすがに…
#やられた…
#まいどですが…
#目の当たりにすると…
#これまたやられるよね
#笑いは絶えない
#やられる
#お疲れ様です
12日火曜日
(株)三和鉄工所はいつも元気にやっとります

はい、皆様お疲れ様でございます。

この日からは、ホテル御嶽現場ですね
篠田(株)様より、転落防止柵設置です。

濁河温泉露天風呂に、設置ですよね。
現場まではなかなかの山道を降りて、露天風呂現場へ。
荷物、道具は索道にて運搬していただきました。

午前にて運搬、仮柱設置
午後より柵を設置して、夕方前に無伸縮モルタルを半分いれ固定。
この日は、これで完了いたしました。
なんせ現場までは、1時間40分かかりますので、
帰りは16時前には終えて下山です。

この日も皆様お疲れ様でした!!

バッチリでしたね。
ありがとうございました。

#たけしくんコア貫
#出番なし
#やられる
#きいてない
#午前お手伝い
#助かりました
#コア貫は出番ないけど
#やられる
#段取り6部
#やられる
#スリーブ寸法バッチリ  
#お疲れ様でした
11日月曜日 はいこんにちは、 (株 11日月曜日
はいこんにちは、
(株)三和鉄工所だよね。
よろしくお願いします。

週初めは、橋の欄干アンカー設置ですよね。
HC建設様現場
宮川現場へ、3人で行ってきました。
篠田(株)様のお仕事です。
ありがとうございます。

午前にて溶接取り付け作業は完了
午後からはコンクリート打設に対しての養生して
完了です。
ありがとうございました!!

ハプニングもなく、無事に終わりましたよね。

皆様お疲れ様でした!!

#鉄筋養生
#アンカー設置
#墨出ししてある
#さすが
#鉄筋セパ当たらない
#ありがとうございました
8日金曜日 (株)三和鉄工所ですね 8日金曜日
(株)三和鉄工所ですね

よろしくお願いしますです。

前日から引き続き、安房峠ストンガード撤去ですね。
三和からは、よし、わたし、松兄貴
脇谷さんからは、しょうがお手伝い
計4名での作業です。

午前かかるかな?と思いきやまさかの10時過ぎに完了だよね。
終わりましたら、高山市内へみんなで戻り、
中山中華へみんなでランチへ。

たのしく笑いながらランチでしたね。
皆様お疲れ様でした。

ただちくんは引き続き午後作業は工場作業へ。
三人で、次の現場のパネル組み立て作業です。

段取りよく作業できました。
ありがとうございました!!

土曜日はお休みします。
みなさまお疲れ様でした!!

#中山中華へ
#みんなで
#約1名あーやこーやと
#人の物が気になって仕方がない
#やられる
#頼んでから…
#っあアレが…
#っあやっぱ…
#からあげこんに食えん…
#頼む?
#とか…やたらと。
#やられる
#おれあとこんだけ…
#やられる
#人が気になって仕方がない
#やられる
#大盛りは危険
#みなさまありがとうございました
7日木曜日 はい。この日からは ただ 7日木曜日
はい。この日からは
ただちくんを含め、三和から4人全員で、
篠田(株)様のお仕事、安房峠ストンガード撤去作業現場へ。

毎年恒例です。
脇谷工業様から、しょう君お手伝いにお願いして。
6名での大勢にて一気に作業効率アップです。

この日はとても寒くて…みんな防寒着ですね。
そんな寒い中みんな頑張って作業して、8割作業完了です。

皆様ありがとうございました!!
明日は楽に作業終われそうですね。

お疲れ様でした!!

#松兄貴
#叫び声がこだまする
#オーバージェスチャー
#やられる
#ただちくんビックリする
#やられる
#やたら声出す
#やられる
#みんな笑う
#やられる
さらに読み込む Instagram でフォロー
はさまる松兄貴
ゆずる会長

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    
SANWA IRONWORKS
© 2023 SANWA IRONWORKS.
    • ホーム
    • History
    • CASE 施工事例
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • SANWA TALKERS
  • ホーム
  • トップ